大久保長安

大久保長安 登壇者

江戸幕府勤務(代官)

\ 八王子の街 作りました /都市計画、財務、人事、能楽までこなすスーパーお代官様

ついに、念願叶いました。
あの、八王子「初代」お代官様、大久保長安さんの登場です。

こんにちは、はちおうじ会議の猫熊田です。
ことの始まりは、約1年ほど前。

Instagramを流し見していると
「ちょんまげ姿の渋いアイコン」をお見かけしたんですね。

お名前を見ると「okubonagayasu」、
お…く…ぼ…ながやす…大久保長安?

ああ…たしか八王子で、ええと…、なにか、すごい、歴史の…、えらい人…。

きっと、アニメファンが自分の好きなキャラをアイコンにした、みたいに
歴史マニアが自分の好きなキャラをアイコンにしたのかな?

それにしても渋い。渋すぎる。どんな人なんだろう。気になってInstagramをチェック。

「大久保長安 江戸幕府勤務」
「幕府各代官を家康様から仰せ付かり歴任。」
「家康様のALSOKである千人同心を組織し申した。」

↑もうこの時点で心・打ちぬかれてしまい候。
⁡ お遊びではない、このお方は本物だ!!
すぐにフォローをさせていただきましたところ、
長安殿からもフォロー返しをしていただきまして候。

時々、私の投稿に「いいね」をくださり、
そのたびに
「ねえ!大久保長安さんからいいねもらった!」とはしゃいで娘に報告するわたくしで候。

それから1年、
ふと長安殿のこの涼しげなお顔が、
「はちおうじ会議のチラシ」に載っていたら?…そんなイメージが頭をよぎったのです。
(その時点でワクワクが止まりませんでした)

そして
「あれ?そういえば「はちおうじ会議」なのに、八王子の街を作った調本人に出ていただかなくて良いのだろうか」と、大真面目に思い立ちまして、
「どうしても出ていただきたい」と、オファーしました。

そして快諾いただいたで候!

さて、
街づくり、財務、人事、折衝、事務、エンタメ、
オールマイティーに活躍した長安殿。

いまやInstagramもユーモアたっぷりに使いこなしていらっしゃいます。

はちおうじ会議では、どんな遊び心のあるお話をお聞かせいただけるのか?

八王子の街をどうやって作ったのか?
実際どんな活動をされていたのか?

お話伺えること、とってもワクワクしています。皆さんも一緒に楽しみましょう☺️

▼大久保長安どの
@okubonagayasu

タイトルとURLをコピーしました